この冬は…幸いにもお庭にちょっとした畑があるお家なので(笑)
以前から憧れていた越冬野菜を沢山作りたくて、夏の間に大きな種屋さんからいろんな種を仕入れておいたんだけれど、
さっき玉ねぎの球根を植え付けて、一応準備した全てのお野菜の種まきが完了しました!
冬越しの野菜は、玉ねぎ、冬菜、ホウレン草、島らっきょう。
その他、晩秋から初冬にかけて大根と野沢菜を収穫する予定です♪
お嫁に来るまで住んでいたアパートのから、仕事場への道すがら、あちこちの畑には冬だというのに、色んな野菜が整然と植えられているのを見て、なんだかたくましい生命力に凄く励まされたんだよね~p(´⌒`q)
いつかお庭が出来たら冬の庭に冬越し野菜を植えて育ててみたいな~って思ってて。
もう島らっきょうはひょろっとした芽を伸ばしていて、来年のお酒のあつまみがとても楽しみ♪
みんな大きくな~れ!
以前から憧れていた越冬野菜を沢山作りたくて、夏の間に大きな種屋さんからいろんな種を仕入れておいたんだけれど、
さっき玉ねぎの球根を植え付けて、一応準備した全てのお野菜の種まきが完了しました!
冬越しの野菜は、玉ねぎ、冬菜、ホウレン草、島らっきょう。
その他、晩秋から初冬にかけて大根と野沢菜を収穫する予定です♪
お嫁に来るまで住んでいたアパートのから、仕事場への道すがら、あちこちの畑には冬だというのに、色んな野菜が整然と植えられているのを見て、なんだかたくましい生命力に凄く励まされたんだよね~p(´⌒`q)
いつかお庭が出来たら冬の庭に冬越し野菜を植えて育ててみたいな~って思ってて。
もう島らっきょうはひょろっとした芽を伸ばしていて、来年のお酒のあつまみがとても楽しみ♪
みんな大きくな~れ!