夏の全国高校野球選手権大会中止 | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

昨日全国高校野球選手権大会中止が発表されました。

 

高校野球の公式大会で最大の目標とする甲子園球場での

 

大会は今年は春の選抜に続き中止となりました。

 

我が野球おやじも高校球児だった時に、あの憧れの舞台に

 

たって大歓声の中でプレーするんだと目標にして日夜練習に

 

明け暮れた日々を過ごしたなぁと。

 

残念ながら県大会ベスト8で幕を閉じてしまいましたが

 

高校3年球児にとっては国体を除けば最後の目標舞台

 

その目標が断ってしまったのは本当に辛いかと。

 

これはなかなか当事者しか分からない感情だと。

 

本当にこの為に、親元離れて寮生活で遠方の強豪校に

 

入学した球児も多くいるでしょう!

 

私の知っている地元の方の息子さんも埼玉県から遠くの

 

北陸の高校に行った方もいます。彼は高校2年の時に

 

選抜初出場で甲子園の土を踏み2試合しました。

 

今年高校3年生(我が娘と同じ中学校)なので、再び甲子園

 

への夢が目の前で・・・・・

 

今回、高校野球ばかりが大きく取り上げられていますが、

 

他の部活動も同じくらい悔しい思いをしています

 

運動部だけではありません。

 

秋に開催される吹奏楽の全国大会も苦渋の決断で中止に。

 

本当にやりきれませんね。

 

休校で授業の遅れも休暇返上で授業日数を確保しなければ

 

ならない事もありますが、

 

何か代替開催でやり切ったといえる気持ちになるような事を

 

模索してほしいと思います。

 

でも、今まだ収束しているとは言い難いご時世

 

とにかく今は身体の事を考え今できることを!

 

我が埼玉県はあと少しの辛抱になると思います

 

みんなで早く日常を取り戻しましょう!

 

#Stay Home