駒大優勝! | 若い奴らには負けたくない野球おやじ

若い奴らには負けたくない野球おやじ

まもなく50歳という年齢に到達する野球オヤジです。もう動きは昔のようにはいかなくなってますが、でも、若いものにはまだまだ気持ちでは絶対に負けたくありません!往年のアベレージヒッター!(ホームランバッターではありません (^^ゞ )

 野球じゃありませんよ。(^^ゞ


 今日は我が母校駒澤大学に嬉しい朗報が!


 第43回全日本大学駅伝は6日、名古屋市の熱田神宮から

三重県伊勢市の伊勢神宮までの8区間、106・8キロに

27チーム(うちオープン参加2)が出場して行われ、駒大

が5時間15分46秒で3年ぶり9度目の優勝を果たした。

 10月の出雲全日本大学選抜駅伝に続く2冠を目指した

東洋大は33秒差の2位、昨年優勝の早大は3位だった。

 駒大は2区で村山がトップに立つと、3区から3連続区間

1位の走りでリードを広げた。最終8区で東洋大の柏原に追い

上げられたものの、リードを守って逃げ切った。

 日大が4位、中大が5位に続き、初出場で6位に入った

上武大までが来年のシード権を獲得。東海大は7位、明大は

8位に終わった。

(11月6日 共同通信配信記事より)



 先月行われた学生3大駅伝のひとつ、出雲駅伝は残念ながら


2位に終わったので、まずはひとつを制する事が出来たのは


嬉しいですね。


 さぁ、この勢いをそのままに、是非、1月2,3日にある


 『箱根駅伝』


 も総合優勝して下さい!


 頑張れ!駒大健児!