大変大変遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。


皆様はどのような新年をお迎えでしょうか?


実は、年末から新年にかけて

家族のものが入院。


新年早々、超バタバタしまして、
ブログの更新ができませんでした。。。
お許しを。。。



日本はとんでもない寒波に襲われているようですが、
大丈夫でしょうか?


日本が寒波といえば、こちらは熱波。

あっついなか、Australia Openが行なわれております。
Go NISHIKORI!! 


あっちっちの日には床寝がいちばん~

とパピーは暑い日は木の床にでろーっと寝るのが
大好きでしたが、皆様のワンちゃんはどーですか?
(あ、今は寒いのか。。。


今日はパピーの十回目の月命日です。
あまりの暑さにパピーの大好きだったエアコンを
ガンガンかけております。

パピーが近くにいてくれないと、
気合いをいれて暑い日に動くのも辛い。

パピーがいたころは、どんなに暑かろうが寒かろうが
お散歩はかかせませんでしたが、今やだらーんとしています...


とはいえ、入院していたものは退院してくるもので、
退院後の方が入院中よりも忙しいという事実に
再度気付き。。。


パピーの写真を見ながら、バタバタと
過ごす毎日。。。

ああー!
ムニュムニュモフモフさえできれば!


ということで、皆様、
私の分まで皆様のワンコちゃんたちに
ムニュムニュモフモフお願いしまーす!


38.5キロもある動物に
涙を舐め去られた上、
膝の上によじ上ろうとされている時に
悲しみを感じるのは難しい。

ー クリスタン・ヒギンズ

“When an eighty-five pound mammal licks your tears away,
then tries to sit on your lap, it’s hard to feel sad.”
Kristan Higgins




Happy New YearとMishkaちゃんは言ってくれてるそうです。

2016年が皆様にとって
実り多き年になりますようお祈り申し上げます。


もうちょっと落ち着いたら、
Q&Aの続きを再開しますね!


ではまた~