いや~、クリスマスムード満載の今日この頃。
皆様いかがお過ごしですか?

って、またご無沙汰をしてしまってすみません

毎年この頃ってバタバタするんですよね~
おまけに暑いし。。。(言い訳)

日本は暖冬のようですね!
体調を崩されたりしていませんか?


暑いまっただ中、ちょっとお出かけした時に撮った
こちらのクリスマスの風景をご覧下さい。

でっかいクリスマスツリー

でっかいクマ

でっかい人形。。。


今年は「でっかい」がテーマ?


クリスマスライトも撮ったのですが、
それは次回のお楽しみということで。



さて、では始めましょう

どんな質問でもパピーに代わって
ゆたろうがお答えする!

Q&A
Questions and Answers

第五弾です。


Q6
JUSTYさんからのご質問です!

>パピー嬢が、生涯で一番活躍した事は何?
破壊とか、そういうのじゃないわよ、笑。
お役に立ったことね。


お役に立ったこと?

えーっと、「パピーやってくれたシリーズ(5)」でやってくれた
変質者退治が一番かな?

他には裏のお宅に泥棒が入った時にワンワン吠えて
知らせてあげたとか、(未遂に終わりました)

こけた子供をひっぱって起こしてあげようとした
(成功しなかったけど)とか、

それぐらいかな~?


>うちの王子、誰かがイタズラで閉じ込めた子猫の鳴き声を聞きつけて、助けた事あるのよ。

いや、そんな華々しい活躍はなかったです。。。
癒し系なもんで。


>それと、うちの王子みたいにオーストラリアの有名人とパピー嬢は会った事がある?

ないなあ~、うち田舎だし。
私は安全地帯の玉置浩二に会ったことあるけど(自慢)


>あとは、そうだね~、パピー嬢の人生の中で一番のお気に入りだったもの。

もうこれは、でしょう。絶対。
他の物は何もいらないって感じ。(爆笑)



では次のご質問!

Q7
chikoさんからのご質問です!

>今、賃貸物件を探しているんですけど、ペット可の
物件は日本もだいぶ増えましたが、
小型犬ならOKばかりで大型犬は大体が
拒否されます(>_<)
海外&オーストラリア事情はどんな感じですか?


オーストラリアでもペットフレンドリーの賃貸物件は
見つけるのに時間がかかるというのが定説です。
知り合いの不動産屋さんにこっそり聞いた所、
ペットフレンドリーの賃貸物件は平均より家賃が高めに
設定されているんだそうです。。。
週50ドル以上(一ヶ月で2万円以上)はペット無しで借りるより高くるそうで。

では一体、どのぐらいの物件がペットフレンドリーなんだろう?
と気になったので調べてみました。

オーストラリア不動産機関によりますと、
"A recent Real Estate Institute of Australia (REIA) survey of landlords found that 32.4 per cent would allow pets, while 39.3 per cent would not, and another 28.4 per cent were undecided."
Domain

賃貸物件の家主の
32.4%がペットを許可、
39.3%が不許可、
28.4%が決めていない


この決めていない人達というのは、
長期で借りてくれるならペットはOKとか、
条件次第のようです。
つまりは交渉次第です。

都心ではなくて、郊外の庭付き住宅であれば大型犬でも
大丈夫な物件がある確率は高くなります。

でもオーストラリアはイギリスに比べるとまだまだです。
イギリスの方が動物関連ではやはり先進国ですね。


それにしても大型犬拒否というのはツライですね。。。

良い賃貸物件が見つかりますように!
このブログを読んだ家主さん、不動産屋さん!!
ぜひchikoさんクーちゃん可の物件を紹介してあげてくださいね~


>海外だと電車で普通にワンちゃん達と一緒に
乗っていたりしますが、公共交通機関や
ショッピングセンターなどどれ位の範囲
許されるのでしょう?
日本は大型犬は肩身が狭いです(´・_・`)


オーストラリアでは基本的に公共交通機関に動物は一緒に乗る事ができません。
もちろん、盲導犬や警察犬は別ですが。(^_^;)

こちらは都心に住んでいない限り移動は車が基本なので、
犬を連れてバスや電車に乗りたい!と考える事がないようです。

ショッピンセンターやスーパーなんかも屋内に動物は入れません。
スーパーなどでは入り口に犬をつないでおく場所があって、
水をいれたバケツが置いてあったりします。

スーパーの入り口で出会ったブルドックちゃん


マーケット等の屋外であればリードつきで一緒に入れます。
でも残念なことに、動物禁止のマーケットもあります。。。

郊外のカフェやレストランは基本的に屋外であれば、
ワンコと一緒に食事ができます。
あ、これはうちの周辺の話なんで、違う所もあるかもしれません。
オーストラリアも広いもんで。。。


こんな感じで答えになってますでしょうか?
ご質問ありがとうございました!
またのご質問をお待ちしておりまーす 


美味しいもの、ないの?クンクン

そこに骨はないよ、パピー


ではまた~!


安全

パピーやってくれたシリーズ ...

http://ameblo.jp/oldpuppy-yutaro...

このWebサイトは安全です。

Trend プロテクト