
いや~、こちらはえー天気ですが、
皆様のところはいかがですか~?
ご心配をおかけしております、
四十・五十肩ですが、一進一退を繰り返し、
ツボ押しのおかげか、激痛はなくなってきております。
パピーが階段拒否をした時に
Use it or Lose it
って偉そうな事言ってたので、
私もがんばってエクササイズしないと!
ね、パピー!
さてさて、「今だから言える、パピーの出産秘話 (6)」
の続き、第七話です。
--------------------------------------------
父犬の犬種が判明(?)したのはよかったが、
元気のよすぎる子犬達。
女の子一匹を事故で亡くします。。。
-------------------------------------------
子犬って元気。可愛い
そしてすぐ大きくなる。
わらわらわらわら
って感じです。
事故のショックで階下へのお引っ越しが
2-3日遅れたのですが、限界です。
私も限界よ~
と、パピーもぐったり。
もう二度と事故を起こさないように、
階下へお引っ越しする前は色々準備を強化しました。
まず囲いを作り、
脱走をした時の事を考えて
家のフェンスに穴があいてないかチェック。
フェンスの下に隙間がないかもチェック。
カミカミすると危険そうなものはどけ、
段差をチェックし、ベッドを準備し、
ウンチやオシッコをした時の掃除法を考え。。。
い、いそがし~
無事全員お引っ越しをしたのですが、
一点問題が。
3週間目を過ぎて子犬達の乳歯がはえ揃ってきた頃から
母乳を飲む時に子犬達が、かむんですよね。
おまけに、爪も生え揃ってきてるんで、
ひっかく、ひっかく。
体もどんどん大きくなっていくし。。。
そんなある日、
私、もういいの
後はよろしく
と、パピーはさっさと二階へ。
ちょ、ちょーっと待ってよ。
子育て放棄???
こらーーー!
とにかく母乳の回数を減らしつつ、
離乳食を導入。パピーミルクも買って来て与え、
おもちゃを与え。。。
とにかく
あそんで~!
攻撃がものすごいんで、遊んであげようとしてるのに
ガブッ

はあ~

いえ、それでも可愛いんですケドね。。。
そ、そろそろ里親探しをはじめないと。
さあ、どうしよう。
もらってくれる人を探すべきか。
六匹ももらってくれる人を探すのは大変です。
その頃はインターネットなんてありませんでしたから、
新聞に広告をだすのが一般的でした。
「子犬、あげます」の広告はたくさんでていますが、
ひとつ気になっている点がありました。
無料でもらうという考えで、
ちゃんと子犬の面倒をみてくれるのだろうか?
ないがしろにされたりしないだろうか?
タダでもらったものって、大切にしない傾向があるように
私は感じていました。
犬はもちろん、物ではありません。
喜んでもらってくれる人だってたくさんいるでしょう。
ただ、金銭的に余裕がない人に、無料だからっていう理由で
もらっていかれて、病気になっても獣医さんにも連れて行ってもらえない
なんて状況は絶対に避けたい。
幸せになって欲しい。
。。。
色々悩んだ結果、有料にすることにしました。
6週目に入った段階で、新聞に広告をだしました。
子犬売ります。
ラブラドールの雑種
オス五匹、メス一匹
獣医検診、ワクチン接種済み。
一匹、100ドル
ご希望の方はまずお電話を。
さて、どうなったでしょうか?
続きは次回で。
ではまた~
*追伸
いつもつたないブログを読んで下さってありがとうございます。
今週末からちょっと出かけてきますので、次回の更新は
早くて6月5日金曜か6日土曜になります。
どこへ出かけるかは。。。ひ・み・つ (爆笑)
ですが、次回のブログでご報告しますね!
どうぞお楽しみに~!
皆様良い週末をお過ごし下さいませ。
Have a nice weekend!