実家に放置されているTANNOYのバークレイ(BERKEKEY)。
昭和の終わりにバイト代注ぎ込んで秋葉原で中古の物を購入。
その後就職した時に実家に引き上げ以来25年以上放置。
鳴るのかなあ?
久々サランネットを外してみたらエッジが悲惨なことに・・。
早めにエッジ交換したほうが良さそう。
サランネットを外した時に見えるラベルをみると
アルニコマグネットではなくフェライトであることが判明。
今頃気づいた。
ということは BERKELEY ではなく BERKELEYⅡか?



