昨日から、何だか喉が痛いな。
と思っていました。
そして今朝。
水を飲むのも痛いくらいの喉の痛さだったのと、声を出すのもやっとだったので、やむなく会社をお休みして病院へ。
この時期に喉が痛いってことは・・・ひょっとして・・・
インフルエンザぁ?????
と、ヒヤヒヤしながら病院で先生に症状を伝え、診察してもらったところ
先生「う~ん、喉がかなり腫れていますねぇ」
私「とっても痛くて、水を飲み込むのもやっとなんです」
先生「では、検査してみましょう」
私「!!!」(←やっぱりインフル?!という衝撃)
先生が手に取って説明してくれたのは、溶連菌の検査キット。
溶連菌に感染していないかどうかの検査だったので、ふと心配になった私は・・・
私「インフルエンザではないですか?」
先生「もし、インフルエンザであれば、昨日から喉が痛いということで熱が出ていてもおかしくないのですが、出ていませんので、この症状からすると、インフルエンザの可能性はかなり低いと思いますよ」
ホッ。
良かった。インフルじゃなかったんだ!
と安心したところで先生が続けます。
先生「ただ、このあと、急に高熱が出てきた場合は、明日午前中にインフルエンザの反応が出るかもしれませんので、そのときはまた病院へ行ってください」(この病院は明日休診日なので)
えぇーーーーーーーーーーーーー!!!!!
なんだ、インフルの可能性がゼロってわけじゃないんだね。
あ~ぁ。熱出ませんように・・・
さっきから、心配になって、何度も熱を測っていますが、7度までは到達しません。
多分・・・大丈夫かな。
ただ、声を出すのもやっと。
水なんか飲んだら、痛くて辛いです。
この状態で、明日、出勤は・・・どうしようかな。
悩みます。