今日、帰りのバスの中での出来事。



隣の席に座ったおばさんが、あとから乗ってきたお知り合いのおばさんに声をかけ、おしゃべりし始めました。


どうやら、おばさんたちは、ママさんバレーをやってるようで、話題はそのメンバーについて。



○○さんは、面倒見が良さそうだけど、実は自分より上手い人とじゃないとペアを組まない、と自分で言ってる、とか。


××さんは、会合(?)のときに役員をやりたがらない、とか。



話してる内容は全て悪口。


もっといろいろな厳しい話をしてたけど、途中から眠くなってしまった私は、寝てしまい・・・(笑)


あんなにおもしろいトークだったのに、寝ちゃった自分、残念。。。



途中で寝てたことに気付いた私。


目が覚めてもまだ、おばさんたちはずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとママさんバレーの仲間の悪口を言い続けてました。


40分以上も止まらないなんて、よっぽどイヤな人がいるんだろうか?


聞いていると、っていうか、聞くつもりはなくても、隣の席でずーっと話をされていると、いやでも聞こえてしまうので、途中からは聞いてましたが(笑)


おばさんたちが悪口を言ってる対象は、おそらく3名。


いい人そうに見えるけど、あの人ってねぇ・・・


って感じで話が続いてました。




どこにでも、自分と相性の合わない人っていますよね。


そういう人たちと、どうやって上手くやっていくか・・・


難しいなぁ。


我慢と忍耐と妥協が必要・・・かな。