になりました。




あ。


私じゃなくて、家族ですが・・・



どこからいただいてきたのか、マイコプラズマ肺炎にかかり、我が家では騒動です。


天皇陛下が昨年マイコプラズマ肺炎になった、という報道がありましたが、我が家の家族も天皇陛下と同じ肺炎にかかりました。


私も以前、マイコプラズマ肺炎にかかったことがあり、本当に苦しくて、咳もつらくて、呼吸がしづらくて、もうとにかく苦しかったので、咳き込む家族を見てると、本当にかわいそうです。


ただ、代わってあげたい、とは思いません(笑)


もうあんなに苦しい思いをするのはコリゴリです。


ただでさえ喘息持ちなんだから、咳はほんっとにイヤ!




マイコプラズマ肺炎に私がかかったとき、感染してから2~3週間後に発症する、という話を聞きました。


確かに、私も症状が出始めた3週間くらい前に会った友人が、マイコプラズマ肺炎だった、というのを半年後くらいに聞き、それをもらったのね・・・とへこみました。



うちの家族は、どこからもらってきちゃったのかしら?


ひとまず、天皇陛下からじゃないことは間違いないんだけどさ(笑)




私の風邪は、もう随分と落ち着きました。


ちょっと乾いた咳が出ることはあるし、朝起きると喉がカラカラだけど、もう大丈夫。


・・・なはず。



もう風邪ひかないで、冬を乗り切りたい!!!


と思ったので、今日、歯医者に行った帰り、靴下屋で210デニール&250デニールのタイツを買ってきました音譜


210デニールって、ほんとに暖かいから、1度履いたら、もうほかのタイツは履けません(笑)


210デニールであんなに暖かいから、250デニールはどうだろ・・・ドキドキ


ちょっと楽しみっラブラブ