今日で2011年も終わりです。
3月の震災で、とても怖い思いをした今年。
都内にいた私ですら、怖い思いをしたのだから、被災地の方々がどれほどの思いだったかを考えると、胸が痛くなります。
2011年はもうすぐ終わってしまいますが、震災のことや、そのときに受けた周りの人たちの優しさや協力する思いなどは、忘れることはありません。
私自身、1年を振り返ると・・・
やっぱり、震災のことがトップです。
あんなに怖い思いをしたことはなかったし、家族や友人のことを心配し、また心配してもらい・・・人と人との助け合いがこれほどまでに心強いものだと思ったことはありませんでした。
ブログのメッセージにも
「大丈夫ですか?」
とご連絡をくださった方もいらして、本当に嬉しかったです。
会社に泊まることも初めてだったし、会社の非常食や非常用毛布を使ったのも初めて。
寒かったことや非常に疲れてしまったため、震災後、激しく体調を崩しましたが・・・
2番目に大きな出来事は、人生初のオペ。
手術をしました。
でも、日帰りだったので、大したことはありませんでしたが、部分麻酔でも手術のときはコンタクト外さなくちゃいけなくて、コンタクト外してメガネでいたら、メガネも外してと言われ、ちょっと不安になりました(笑)
手術から半年近く経ちましたが、もうすっかり元気です。
心配だったものがなくなったので、気分もスッキリ。
3番目に大きな出来事は・・・台風首都圏直撃で危うく2度目の帰宅難民になるところだったこと。
震災のときの教訓があまり生かされてないじゃん、と思ったのは、私だけじゃなかったはず。
でも、プチ帰宅難民の真っ只中、偶然にも知り合いに会い、ビックリの再会を果たした私。
これが、イケメンの先輩に再会とかだったら、ドラマっぽくなってたんだろうか(笑)
というわけで。
今年1年も、本当にお世話になりました。
来年は、みんなが笑顔でいられるような時間がいっぱいの、HAPPYが溢れる1年となりますように