ブログをお休みします。
明日から始まる輪番停電。
私の住んでいるところも停電対象地域です。
私個人が出来ることなんて、微力かもしれないけれど、少しでも力になりたいと考えています。
早く平穏な日常が戻るために、個人個人で出来ることがあったら、小さなことでもいいから何か動いていきたいと考えています。
都内で仕事中に地震が起きた私ですら、精神的にショックを受けています。
何も被害を受けていない私ですらダメージを受けているのだから、被害の大きな地域の方々の苦しみを考えると、私なんかが落ち込んでいる場合じゃないですね。
被災された方々の健康面の治療も当然必要だけれど、心のケアも本当に必要なんだ、ということが、恥ずかしながら今頃になってようやく理解できました。
明日からは、出かけるとき、出勤のときに、普段使っているメガネや薬、喘息の吸入器などを持ち歩くことにしました。
荷物が若干多くなってしまうけれど、備えておけば、少しは気持ちが楽になります。
ちょっと精神的に落ち込んではいますが、私は元気です。
明日からもちゃんと出勤します。
私の生活は、何も問題ありません。
私のできることは少しですが、少しでも早く平和な日常が戻るよう、祈り続けます。