昨日、仕事中に外線電話が鳴ったので出たところ・・・
○○会社のAと申しますが、Bさんいらっしゃいますか?
とのこと。
・・・ん?
Aさん???
えぇっ!!!!!
思わず、私は「Aさんですか?私、××(私の苗字)ですっ!!!」
「おぉ~~~~~~~~~~!!!!!」
Aさんは、以前私の職場にいた先輩です。
私が入社したときにお隣の席に座っていて、いろいろと仕事を教えていただいた先輩。
失敗しても怒ることなく、優しく指導してくれた先輩です。
そんな先輩でしたが、転職してしまい、先輩が退職後初めてかも、というくらいご無沙汰でしたが、久しぶりに電話でおしゃべりをしました。
この人は異動になった、とか、いろんな話をして、すごく盛り上がってしまい、気付いたら、先輩が本当に用事のあったBさんの姿がないっ
最初はいることを確認しながら長電話してたのですが、途中から電話に熱中してしまい(笑)
でも、すぐにBさんの姿を発見し、電話をつなぐことができました。
お世話になった先輩だったので、久しぶりにおしゃべりできてよかった!
ふと考えてみたら、先輩が転職したのは、今の私の年齢のとき。
先輩はいろいろと考えて転職という道を選んだんだと思うけど、先輩が家庭のことを考えて、自分の将来を考えて「転職」という決断をしたその年齢に私もなってしまった今、先輩のように私はちゃんと今後を見据えて考えているのかな・・・
何にも考えてない。
もっと自分の将来について、真剣に考えなくちゃいけないんだろうな。
目をそらしちゃいけないんだろうな。
分かってはいるつもりだったけど・・・
考えなくちゃ。
自分がどうするべきか、何をしていくべきか、どういう道を進んでいくべきか。
すぐには答えが出ないと思うけど、考えなくちゃいけないな。