日付が変わっちゃったので、昨日になりますが


キャスキッドソンがユナイテッドアローズからサンエーインターナショナルに運営が移ることから、アローズからもなくなっちゃう、というのを聞いたので、早速ショップへ行ってきましたビックリマーク


どうやら、横浜ルミネのキャスは、閉店しちゃうみたいしょぼん


残念すぎですダウン


代官山も閉店しちゃうし、ほんと残念。


ただ、丸の内店は残るっぽいので、仕事帰りに行けるから、よしとしよう。



で、横浜ルミネのキャスへ着いたら・・・



ショップの横に行列がっ∑!!


そして、ショップ内には、ぎゅうぎゅう詰めって感じに人がいっぱい詰まってるじゃんっ叫び


ショップに入ること自体、躊躇ってしまうくらいの人の多さでしたが、せっかく来たのだし、頑張って突入!!



・・・進めない汗


なかなか商品まで到達出来ず、うしろの人からは押されるし、そうすると、前の人を押すことになってしまって、ごめんなさい~っって状態になりつつも、何とか商品棚まで到着。


でも、欲しいカバンはもうなくなってるし、ポーチとかも欲しい柄はなくて。


商品の種類も以前に比べて減ってるし、40%オフとかは嬉しいけど、とてもじゃないけどゆっくり見ることが出来ず、しょんぼりとお店を出てきました。


はぁ。残念ガクリ




ただ、その代わりに、アンテプリマのバッグをゲットしちゃいました音譜


確か、キャスのバッグを買おうと思ってショップに行ったはずなのに・・・


なんて心変わりの早い浮気性な私(笑)



さらに、横浜そごうに入ってる、ねんりん家で、先日松屋銀座で買えなかった、限定のチョコレートのかかったバームクーヘンもゲット出来ちゃったラブラブ


何だか目的とは大きくかけ離れたショッピングになりましたが、結果良ければ全てよし(笑)