終わってしまった龍馬伝。
暗殺のシーンは、来るぞ来るぞと思っていたけれど、ちょっと考えていたよりも突然だったので、思わず声が出てしまいました。
何かで、中岡慎太郎と龍馬は、軍鶏鍋を囲んでいるときに襲われた、と聞いたことがあったような記憶があったので、当然今日も、軍鶏鍋を2人でつっついているときに来るのかな、と思っていたので・・・
突然切られ始めたときは、何が起きたか私も分かりませんでした。
ドラマがどこまでリアルに描かれているのか、フィクションが多いのかもしれないけれど
もうちょっといろいろな人たちが龍馬の味方になってくれていたら、またちょっと違っていたのかな。
少なくても、長州や薩摩が以前のように龍馬を匿ってくれたりしたら、日本の未来はまた少し違っていたかもしれませんね。
今年1年は、大河ドラマを見てキャーキャー言ってた感じです。
龍馬のましゃを見て、目がハートになり(笑)
広末涼子さんに嫉妬し、真木よう子さんにやきもちを焼き(笑)
真剣に見ていたせいか、見終わると、土佐弁っぽい口調になってたかも(笑)
そーいえば!
この間のスタパで言ってたビビる大木さん、セリフもちゃんと出てましたね~!
おめでとう(笑)
龍馬伝のあとに、坂の上の雲の番宣やってたけど、香川照之さんが出てるので、さらに頭が混乱(笑)
確か、正岡子規の役でしたよね?
思わず「弥太郎」って言っちゃいそうです(笑)
日曜日の楽しみが終わってしまい、ちょっと気が抜けてしまいました。
何だか1年が終わってしまったような気分。
まだあと1ヶ月残ってるんだけどね。
残り1ヶ月は、この間のステラを読んで過ごそうかな(笑)