お風呂に入る前、久しぶりにWiiのマラソン島1周コースというのをやってみました。
結果。
ヘロヘロ
もう寝るしかないって感じです(笑)
なので、寝ます。
話は変わりますが。
友人に、かわいいbabyが誕生しました。
おめでとう!とすぐにでも駆けつけたいところですが、友人のいる病院は、総合病院で、しかも友人夫婦とその両親(じじ&ばば)以外は、面会できない病院。
なので、お祝いに行くのは、友人が実家へ戻って、生活が落ち着いたら・・・にしようと思っています。
で。
お祝いをしたいのですが、みなさん、出産祝いってどうされてるんでしょう?
私は今までは、友人数名とお金を出し合って、プレゼントを選んだりしていましたが、今回はちょっと1人でお祝いしようと考えていて。
となると、悩むんですよねぇ。
きっと、必要となるものは、既に準備してあるだろうから、やっぱり、友人に何が欲しいか必要か聞くべきか、もしくはこちらで見立てたものをプレゼントすべきか。
先日から非常に悩んでいます。
う~ん、どうしよ。
出産経験ないから、子供が産まれて何が必要となるのか、イマイチよく分からない・・・
もうちょっと考えてみようかな。
では、おやすみなさい!