今日は3月とは思えないほどの寒さでしたね。
こんなに寒い日だとは思わず、薄手のコートを着ていってしまった私。
えぇ、寒かったです(T_T)
職場でも「今日は寒いね~」と話していたのですが
私は寒がりなので、今日もヒートテックを愛用していました
で、職場の先輩(男性、ましゃと同い年の41歳)とも「今日は寒いよね」って話をしてたのですが
その先輩は、晴れた日というか、雨じゃなければ、チャリ通勤をしています。
最近、職場で、ちょっとした健康ブーム(?)が到来していて、チャリ通勤してる人や、帰りだけ走ってマラソンしてく人がいたり、何でか分かりませんが、そんなブームが到来しちゃってるんですが・・・
先輩は、自宅から職場まで13キロくらい?をチャリ通勤してるとのこと。
ちゃんとマウンテンバイクみたいなのを購入し(さすがにママチャリじゃムリなので)
しかも、マウンテンバイクに引っ掛けることが出来るリュックも購入。
リュックの中に、ワイシャツとズボンを入れてきて、会社に着いたら着替え、また帰宅するときに着替えて颯爽と帰る、という生活をしているようです。
おかげでちょっとひきしまったような?
でも、今日はあまりの寒さ&家を出たら雨がザーーーーーーーーっと降ってたため、チャリ通勤は断念したそうです。
そんな先輩に、ヒートテックをオススメした私(笑)
きっと、暖かいと思うんですよね。
そしたら、先輩が
「そんなオシャレなもの着てないよ」
とのこと。
ん?
ヒートテックはオシャレか・・・・?
ま、まぁ、モコモコ着込むことをしなくて済むから、オシャレといえばオシャレなんだろうか・・・?
何年か前に、夏場にネクタイをするのはやめよう!というクールビズが導入された私の会社。
最初は、みんな白シャツの上のボタンを外すくらいでしたが、段々男性陣もオシャレになってきて、ボタンダウンのシャツやチェックのシャツ、色つきのシャツなど、オシャレを楽しむようになってきたみたい。
先日、3月3日桃の節句の日は、何故かピンクシャツの人がいっぱいで・・・(笑)
みんな、桃の節句ですか?と聞きたくなるくらい、職場が桃色でした
何だかブログに何を書いてるんだか分からなくなってきたので・・・
もう寝よう(笑)
おやすみなさ~い