今年のバレンタインは、日曜日。
というわけで、義理チョコもあまり売れてない、と聞きました。
実際、私のチームでは、上司がチョコ嫌い、というのもあり、何もしていません。
後輩くんたちにも、特に何もしないし。
結構冷めてます(笑)
でも。
後輩ちゃんたちは、結構ホットな子が多く、直属上司へチョコを買ってきて渡したりしていました。
で、今朝のことですが。。。
会社に着いて、荷物を座席へ置き、通勤で冷えた体を温かい飲み物で暖めよう!と思って、紅茶を入れに行こうと給湯室へ向かう途中。
後輩ちゃんが出勤してきたところでした。
この後輩ちゃん、男勝りな感じですが、すごくかわいらしくて、とてもいい子なんです。
そんな後輩ちゃんとは、仕事でタッグを組むことがあり、いろいろとお世話になりました。
あ、もちろん、私も彼女をお世話しました(笑)
その後輩ちゃんが出勤してきたところで「おはようございます」と挨拶していたら、突然・・・
あっ!!!!!
○○さんっ!!!!!(←私のこと)
と、大きな声で呼び止められ、何だろ?と思ったら・・・
「日頃、お世話になってる感謝の気持ちです」
と、チョコをいただいてしまいました。
言われてるそばから、手を出して受け取っちゃった私(笑)
「何だか悪いよ~」と言うと、後輩ちゃんは
「ちょこっとしか入ってないので」と言いました。
「チョコだから?」
「えぇ」
ハハハハハ
こういうのを、オヤジギャグっていうんでしょうか・・・?
朝から2人で、ビミョーな笑いをしてしまいました(笑)
でも、後輩ちゃんからもらっちゃうなんて、何だか申し訳なくて。
本当なら、先輩である私がプレゼントしなくちゃいけないんだろうけど・・・
気遣いの出来ない先輩でごめんー!!!
と、心の中で大声で叫びつつ、ありがたくお気持ちを受け取らせていただきました。
何だか申し訳ない思いはありますが、嬉しかったです
ありがとね、後輩ちゃん
で。
今日は仕事帰りに、本屋へ行き、チョコ菓子の本を買ってきました。
何故2冊も買ったか?
理由は簡単です。
お菓子が美味しそうだったから(笑)
見てると、おなかがすいてきます。
それくらい、美味しそうなお菓子がいっぱい載ってるんですよ
土日でどれだけ作るのか、果たして作るのか分かりませんが、作ったら載せま~す!