2日目の24日は、本当は朝からランドに行く予定でした。

が。

ダッフィーグッズが欲しい、という私のワガママで、またもやシーに行くことに。


24日は夜、貸し切りのイベントがあるらしく、閉園時間が通常より早い18時30分でした。

短いけど、仕方ないか・・・


と、思いながらチケットを買い、パークの中に入ると、入場ゲートのところで、何か小さな紙を配ってたので受け取ると、なーんとっ!!!


通常よりも閉園時間が早いため、15時以降追加で1,000円支払えばランドに行ける、と書いてありましたっビックリマーク


これは行くしかないでしょディズニー

ってわけで、即、行くこと決定(笑)



で。

私はまずダッフィーグッズのショップへダッシュしました。

あ、私たちが入場したのは、9時の開園時間から遅れること1時間後の午前10時過ぎ。

既にショップの前には長蛇の列がっ・・・


聞くところによると、4~5時間並ぶ、とのことでした。

もう1店舗のほうも、6時間待ちとのこと。

仕方ない、待つか・・・


4~5時間待つことにしましたが、見た感じではそんなに待たされそうな様子はなく、2~3時間で行けそうな感じがしました。

だってねぇ、前日の6時間待ちの行列見てるんだもん、違いは一目瞭然。

進み具合も早いし、アトラクションで2時間待ちだと思えばいいか、って感じで並んでみました。


結局、1時間40分並び、やっと入ることができました!


ただ、入るとき、キャストから1枚の紙を渡され、次の内容を守ってください、と説明を受けました。

1ミッキー会計のときにこの紙を必ず出すこと

2ミッキーこの紙をなくしたり破れたりしたら無効になること

3ミッキー会計は1度きりであること(追加での会計は出来ない!)

4ミッキー同じ商品は1人3つまで

う~ん・・・厳しいなぁ・・・と思いつつ、中に入り、結局3つまでという上限ギリギリでいろんなものを買ってきました。

で。


何でこんなにも長蛇の列になったかというと、理由がありました。


ちょうど、1月22日から新商品が発売となり、直後の週末となったので、めちゃくちゃ混んでしまったのだと思われます。


そんな時に行っちゃう私って・・・すごい(笑)



ダッフィーグッズを買って、大満足な私は、そのあと、センター・オブ・ジ・アースと海底2万マイルに乗り、土・日・月の限定で行われているメディテレーニアンハーバーでのショーを見て、お土産漁りをしてシーからランドへ行きました。


ランドでは今、POWER OF MUSICというイベントをやっていて、私たちが入場してからまもなく始まります!という時間でした。


今から特等席は取れないし・・・ということで、近くのカフェでお茶しながら見ることにしました。


カフェオレのお供に選んだのはコレ↓

みるくのつぶやきブログ~つぶろぐ~

マイクのメロンパン!


めちゃくちゃかわいいでしょう???


かなりツボで、見た瞬間に即決でした(笑)


ちなみに、中にはな~んにもクリームとか入ってませんでしたが、美味しかったです。



ショーを見たあと、モンスターズインクに行ってみましたが、90分待ち。


5時近くに90分待ちか・・・ということで、一先ず他のアトラクションに行ってみることにし、バズ・ライトイヤーのアストロブラスターとハニーハントに約1時間ずつくらい並んで乗りました。


結局、モンスターズインクに並んでも同じだったなぁ・・・


並べばよかった。残念。



土曜日より日曜日のほうが寒くて、夜になったら風も強くて本当に寒かったです。


が、そこはディズニーの魔法(?)で、寒さが吹っ飛ぶくらい楽しかったですドキドキ



長くなっちゃったので、ダッフィーグッズについては、また別の記事にしま~す。



ペタしてね