今日、夕方帰宅途中に、車に乗った男性から
「すみません・・・」
と、突然声を掛けられました。
え?私?
と、思って周りを見回そうと思いましたが、どう考えても私しか歩いてないので、私に声を掛けてきたんだな。
というのは、すぐに理解しました。
でも。
こんなこと、今までなかったから、めちゃくちゃビックリ。
というか、ものすごく警戒。
自意識過剰かもしれませんが、でも、ヘンな人とかいるじゃないですか。
ちょっと、というか、すんごく警戒心表だしの状態で、出来るだけ車の近くに寄らないようにして、声の主の顔を見てみると・・・
フッツーのサラリーマン、見た目30代半ばってとこかな。
グレーのスーツを着て、ネクタイしめて、怪しそうな気配はまるでゼロでした。
で、その男性は
「ここから駅まで、どれくらいかかりますか?」
と、質問してきました。
何でそんなことを聞いてくるんだろう・・・?と、これまた不信感あらわな表情でいた私に
「私はこの近辺を担当している不動産会社の者なのですが、広告に『駅から12分』と書いてありまして、実際どの程度かかるのか、と思いまして・・・」
とのこと。
あ・・・あら。そーなんだ。
営業活動で車を使ってて、どのくらい時間がかかるのか、聞きたかっただけなのね。
ごめんなさい~。疑ってすみません!
と、思いっきり疑ったことを心の中で謝罪しつつ、真面目に丁寧に答えました。
「12分あれば十分です」
「ありがとうございました!」
と、言い残し、車は去っていきました。
あー。ビックリした。