今日は終電でした。


久しぶりに駅までダッシュ!!!


電車に間に合って、ほっとしました。


が、疲れました(笑)


でも、危なかったぁ。


前に、渋谷で東横線の終電に乗り遅れそうになり、友人とセンター街を猛ダッシュしたことがありました。


あの時は、いつもは何も思わない信号待ちが、めちゃくちゃ辛かった!


あの電車を逃すと、ほんとに帰れなくなるので、焦りましたあせる


っていうか、時間を気にしないで遊んでるのがいけないんですけどねぇ・・・汗


今夜も、ふと気付いたら、まずいっ!!!ということになり、慌ててお店から出てきました。


お店が遅くまで開いてるのは有難いですが、追い出してくれるお店のほうが、私にはいいのかな。


結果として間に合いましたが、これからはもうちょっと気をつけよう・・・



というわけで。


おめでたい500回記念の魂ラジは、途中から聞きました。


最初のほうは、これから録音したのを聞きますが、というか、今、聞きながらブログ更新してますが、何とっ!!!SOH+が復活してるじゃないですか!!


うわ~、ビックリ&嬉しいっラブラブ



500回記念だけど、特に大きなイベントはなかったみたいですね。


最初の1時間近く聞いてないので、あまり分からないけど、特別ゲストとかもいなかったっぽいし。


普段と同じ放送だったのかな。



ブログをうってると、録音のラジオに集中できないので(笑)


一旦止めました。



500回の放送って、すごいことですよね。


魂ラジが始まったのは、2000年の3月末から。


確か、3月25日の土曜日でした。



2000年は、個人的にいろいろなことがあった年なので、非常によく覚えています(笑)



桜坂のCDを買いたかったけど、極度の金欠状態で(笑)買えず、TSUTAYAでレンタル。


最近になって、友人からもらいましたが、どうやらこのCDを買った人に、稲佐山ライブの抽選チケットが付いてたらしく、友人が「今、このCDあげても、もうライブ終わっちゃってるし、あげるのがちょっと遅すぎたね~」と言われました。


えぇ、遅いですよ(笑)


もう9年も前ですからね。


でも、ありがたくいただきました。



とにかく500回、ラジオを続けるなんて、本当にすごいです。


今年になって、1回だけ、ましゃにメールを読んでもらい、何だか自分もラジオを一緒に作ってる感じがして、ほんとに嬉しかったですラブラブ


最近は、頻繁に送っていますが、全く読まれず・・・


めげずに送ろうっと。



とにもかくにも、ましゃ、500回おめでとうビックリマーク


これからも、可能な限り、聞き続けるからねっドキドキ