昨日から、ちょっと目の調子がおかしくて、午前中、眼科へ行ってきました。


診断結果は、あまり問題なかったので安心でしたが、私が気になっていた症状よりも、何よりもアレルギー症状が激しかったらしく、先生から「すぐにアレルギー症状が目に出るね」と言われてしまいました。


アレルギー体質の私は、鼻炎よりも早く目に症状が出ます。


目が真っ赤になっちゃったり、とってもかゆかったり。


ただ、私自身、あまり気にしてないのですが、周りの人たちが「目が真っ赤だよ!」と、無神経な本人よりも敏感に反応しています。


アレルギー症状がひどいときは、コンタクト禁止!と、いつも眼科の先生から言われますが・・・


メガネの度が合ってないのと、コンタクトに慣れてしまったので、めがねだと目が疲れてしまう、というのがあって、ほとんどコンタクトでいる私。


目のためには、あんまり良くないですね・・・



で。


今日、只今、コンタクト禁止令が発令されています。


但し、あと1時間ほど。



今回のコンタクト禁止令には理由がありまして・・・


視力が悪すぎる私の目を心配している先生が、眼圧を測る、と言って、特殊な目薬を点眼しました。


その目薬、ちょっとした麻酔のような目薬だそうですが、この目薬って、蛍光塗料のようなのが入っているらしく、目薬が残ってる状態でコンタクトを入れてしまうと、コンタクトに染料が付いてしまう!


というわけで、眼圧を測ったあと、先生は目を洗浄してくれましたが、大体3時過ぎくらいまで、コンタクトを入れないほうがいい、というわけで、現在メガネでPCと向かい合ってます。


あ。


眼圧は、今回は問題ありませんでした。ホッ。



あと1時間ちょっと。


メガネで頑張るぞ~!


3時過ぎたらお出掛けしようっと音譜



ペタしてね