今日の talking fm 聞いた人~? は~い!
ならきっと分かるはず。
さかさかさかさま 大阪さかさま
これで合ってる・・・?
聞いてない方のために説明です。
福山雅治のsuzuki talking fm というラジオ番組を、毎週日曜日夕方4時から、TOKYO FMでやっています。
この番組の放送作家で今浪さんという方がいるのですが、この方が、現在ツアーをやっている場所にちなんだご当地ソング(?)を作って歌う、というのが、ここ最近のtalking fmのエンディングとなっています。
で、先週は聞けなかったのですが、今週は途中から聞くことが出来た私。
ちなみに、今日は大阪城ホールで、ツアーをやっているので、大阪にちなんだご当地ソングだったようです(笑)
それで、歌い出しが
さかさかさかさま 大阪さかさま
早口言葉のようだったので、途中から一緒に歌いだしたましゃも大変そうでした(笑)
歌詞の内容は・・・
エスカレーターは、東京は左側は立っていて、右側は歩く人、となっていますが、大阪ではそれが逆だ、というような内容だったり、巨人が勝ったらどつかれる、とか、大阪では、マクドナルドのことは「マック」じゃなくて「マクド」という、とか・・・
あとは、大阪で標準語はありえないけど、大阪の人でもドラマは標準語だけど泣けるとか。
こんなような歌詞だった気がします。
さかさかさかさま 大阪さかさま
いいなぁ~、今日は大阪城ホールでライブなんですよね。
今頃、盛り上がってるんだろうなぁ。
私もさいたまスーパーアリーナに行った日が日曜日だったので、会場内で talking fm を聞きましたが、ラジオを聞いててかなりテンション上がりました
代々木に行きたいけど、チケットは争奪戦になりそうだし、取れないかもなぁ・・・
あ。
今浪さんのご当地ソング、ひょっとして来週は稲佐山・・・?!