今日から7月。

今年も、もう半分終わって折り返しだと思うと、早過ぎる~!とビックリです。


で。
何が変わったのかというと、電車の車内アナウンス。
今まで、車掌さんがモゴモゴと話していましたが、今日から女性の機械音声になりました。
やっぱり、ハッキリ言ってくれるから聞き取りやすい(笑)

中川家のネタで、電車の車掌さんがありますが、み~んなあんな感じで言うから、電車に乗ってると、電車の揺れとかガタガタしてるから、何言ってるのか聞き取りにくいんですよね。
あのネタはネタとして好きですが(笑)


たまに、電車の止まる位置がズレて、電車がバックすることがあります。
電車の運転は、自動車の運転と比較対象外だろうけど、やっぱり難しいんだろうなぁ。
自動車も既にペーパードライバーな私だから、電車なんて絶対に無理っ!(当たり前か 笑)
でも興味アリ。
1回、やってみたいかも・・・