今日は、株主総会の会社が多いみたいですね。
私の会社も父の会社も今日が株主総会です。

入社して何年間か、私も株主総会のお手伝いをしていました。
女性が多い総務部だけど、それでも人手が足りないので、女性の多い部署から1人ずつ若手がお手伝い要員としてかりだされました。
私も前は若手だったので(笑)お手伝いに行かされました。

会場となるホールへの案内だったり、エレベーターホールでの誘導だったり、受付だったり、いろいろとやりましたが、やっぱり受付が良かったかな。
と、いうのは、有名人、芸能人の株主を見ることが出来たので(笑)
こんな人が、うちの会社の株主なの~?!と驚きました。

株主総会のあと、立食パーティーみたいなのがあり、そこで出す食事を私たちお手伝い要員も株主が全員帰ったあと食べることが出来て、それが1番良かったかも(笑)
有名ホテルの食事なんて、普段口にすることはないので、かなりハイテンションで食べました♪
ケーキとかもいっぱいあってすーっごく美味しかった☆

けど。
私が最後にお手伝いした数年前から、経費節減のため?この食事がなくなり、かなり残念でした。
あれがあるから頑張ってお手伝いしてたんだけどなぁ~。


今年の株主総会。
景気悪化の影響をモロに受け、私の会社も業績が良くありません。
そのため、株主総会で株主の方々からどう言われるか分かりませんが、長引くとお手伝い要員もクタクタになるので、滞りなく無事に終わりますように・・・