日付変わっちゃいましたが。


昨日4月1日は、やっぱりいかにも「新入社員です!」という人をあちらこちらで目撃しました。


朝、自宅から駅まで向かう途中にも。


地元の駅でも。


東京に着いてからなんて、うじゃうじゃいたし(笑)



帰りの電車の中も、今日1日を終えて、ぐったりしてる新人さんを発見。


うんうん。その状態、すごくよく分かる!



私も入社した日に、上司2人(男性、しかもオジサン)にランチに連れて行ってもらい、口から心臓が飛び出そうなほど緊張しながらカレーライスをごちそうになり。


しかも、ド緊張のあまり、飲み込むほどの余裕もなく、ほとんど食べることが出来ませんでした。


そして夜は、4月1日付けで異動してきた人たちと上司のオジサンたちに連れられて、飲みに行き。


これまた名前も顔も全く知らない(というか初日だから覚えてないし)人たちに囲まれてのゴハンとなって、またまた緊張しっぱなし。



結局、家に帰ってから、まともに食べられなかった2食分を取り戻すかの勢いで、食事をしたことを、昨日のことのように思い出します(笑)



新入社員の人は、しば~らく緊張しっぱなしの毎日ですよね。


そのうち慣れるから。って教えてあげたいですね。


でも、あのガチガチに緊張してる様子を見ると、初心をすっかり忘れてる自分に我に返って、いけない、いけない。と思います。


慣れることも大事だけど、初心を忘れてもいけないですよね。


特に今は、決算期で超繁忙期なので、初心なんて言ってる場合じゃないんだけど・・・


でも、そんな時こそ、余裕を持たなくちゃ!



明日・・・じゃなかった、今日も頑張るためにもう寝ます。


おやすみなさい☆