決算期イコール入社時期。


と、私の中では図式が成り立っています。



大学卒業して入社した日のことを思い出すと、今じゃかけらもない「ドキドキ」の緊張感がいっぱいでした(笑)


ほんと、今じゃ、微塵もない。って感じです。


全く緊張感のない仕事っぷりかも・・・?!



私の配属先は経理処理を行い、決算報告を出さなくちゃいけない部署だったので、決算期なんていったら、1年で一番忙しくて人にかまってられないような部署でした。


が、ポツンと訳の分からない新人がやってきちゃったもんだから、周りの人たちは大変だっただろうなぁ・・・と今になると思います。


あの尋常じゃない忙しさ(だとその時は思った)の中、懇切丁寧に仕事を教えていただいたおかげで、今の私があるんだろうな。と、あの時のチームの先輩方にすごく感謝しています。


残念なことに、私が入社した時に一緒だった先輩方は、5人中4人が退職してしまい、あの時のことをいろいろと話せる人がいなくなってしまいましたが、私が入社した時に先輩たちからたくさん教わったことを、今度は私が後輩たちに教えていかなくちゃいけないんだろうなぁ・・・


果たして自分はちゃんと後輩に教えることが出来てるのかな?

伝わってるのかな?


と、不安に思うときもありますが。。。


最近、ちょっとずつですが、成果が出てきてるのを見ると、ホッとします。



明日は入社式。


フレッシュな人がいっぱいの電車になるんだろうな。


私も新たな気持ちで新年度に臨みたいと思います!



入社した時とは仕事は少し変わりましたが、相変わらず決算報告に追われるチームにいます。


明日からしばらくは怒涛の報告ラッシュ!


終わるんだろうか・・・はぁ。