流行りモノに弱い私。
最近、カバンを買ったばっかりなのに、どーしても欲しいカバンあり。
どーしても。っていうか、さっき見つけちゃったんだけどねぇ・・・
↑この形の、↓この色。
でも、花柄が苦手な私。
好きなブルーのドット柄であれば、大歓迎
なので、是非是非欲しいんです。
今ならルミネで10%オフで買えるから、10,500円が9,450円?
やっぱり買うべきかしら・・・
でも、最近、カバン買いすぎってウワサがあるので(うわさじゃなくって事実なんだけど)
とりあえず、身近なところで母にどう?と聞いてみたところ「最近カバン買ったじゃない!」と言われました。
うん、買ったんだけどさ・・・
キャスのカバンは持ってないんだよねぇ。。。
諦め切れないのですが、どうすれば?!
というわけで、目下悩み中。
明日は出かけてしまうけど、9時までやってるルミネだし、帰りに寄ってみようかな。
って思ってるあたり、既に自分の中ではもう「買う」って決めちゃってる?!
う~~~~~ん。。。どうしよう・・・
欲しいモノを買うか買わないか、決断するのって、ほんっとに苦手です。
元々優柔不断な性格なので、さらに苦しい。。。
みなさんは、お買い物するときに、どうしよう?ってなったら、どうやって決めるんでしょ?
私のように決められない人もいるのかな・・・?