【すんも賞を狙え!!】携帯電話を壊したこと、なくしたことある? ブログネタ:【すんも賞を狙え!!】携帯電話を壊したこと、なくしたことある? 参加中
本文はここから
すんも賞をゲットしようネタ


いや~、これは私にとって、かなりタイムリーなブログネタ。

何でかっていうと・・・


昨日、ケータイが壊れたからビックリマーク


このブログネタって、私のためにあるんじゃないかしら(笑)


昨日の朝、出勤するのに地元の駅に着き、ケータイをいじりはじめたら・・・

ケータイなのに、画面がフリーズ

ま、これはしょっちゅうあることだったので、またかぁって感じでした。


で、電源を一度切って、また電源を入れれば直ってたので、いつものように、電源off。


が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いつまで経っても、電源が落ちません。

それどころか、画面が真っ白っ叫び

のまま、何も動かなくなってしまいましたしょぼん


一番心配したのが、バックアップを取ってなかったこと。

今までのメールや友人のアドレス・番号などが消えちゃったらどうしよう・・・

と、かなり焦り、慌てました。

が、画面が何も反応しないので、どーすることも出来ず。

電池パックを抜いてみようと思ったけど、まだ画面が白いってことは起動している状態だから、いきなり電池パックを抜いちゃって、データが全部消えても困るので、電池パックを抜くことはやめてみました。

結局、ずぅ~~~~~~~~~~~っと画面が白いままでしたが、ショップへ着く頃に、気付くと画面が真っ黒に(笑)

で、電源が入らず・・・

ついに壊れた・・・ガクリ

と、覚悟を決めた瞬間は、午後1時半過ぎでした。

ショップに着いて、状況を説明したところ、ショップにある代替機の電池パックを入れて、電源をon!

あっさり電源が入り、朝から滞っていたメールも続々と届きました。

見た感じ、な~んにも問題なさそう。


しかし。

ケータイの中に入っている「USIMカード」というものがあるそうですが、そのカードを代替機に入れてみると、反応せず。


そうなんです。

私のケータイに入ってる「USIMカード」というものが、たまに反応悪くて、何もいじってないのに「未挿入です」と表示されてしまうことが多々あり。

これって、どうやら、カードの不具合だったみたい。


もっと早くショップに行けばよかったな。

なんて考えていると、店員さんが、


「今回は、カードの取り替えを行いますので無料ですが、これで様子を見て、同じような症状が出る場合は、機種の修理となります」

とのこと。

そっかぁ・・・機種の修理ね。

で、おいくら?


と伺ったところ・・・

あ。ちなみに、私のケータイは、ソフトバンクです。

ソフトバンクには、あんしん保証パック(だったと思う)というサービスがあり、月々500円ほど払っていれば、こういう修理のときには、3,150円で修理をしてくれる、というサービスだそうですが・・・

このサービスに未加入だと


「修理代は10,500円かかります」



はぁっ?????


そんなにかかるわけ?


というわけで、昨日は、カードを無料で取り替えてもらうだけにしてきました。


あんしん保証パックに入ろうかどうか、悩みましたが、今って、ケータイは機種代を2年の分割で支払っていくので、2年間は機種変更が出来ない状態。

2年間、月々500円払うと、12,000円。

これに加えて、修理代3,150円。

ってことは、2年で15,000円ほどかかる。という計算になります。


ってわけで、加入するの、やめました~(笑)



ケータイは、前は持ってない生活だったのに、今はないと不便になってしまいました。

壊れると、使えないと、すごく不便だし不安です。

依存してるわけではないけれど、でも、ケータイがあれば、時計も必要ないし、朝だって目覚まし代わりになるし、人との連絡もすぐ取れる。

ってことに慣れちゃってるから、昨日、半日以上使えなくて、本当に困りました。


もう、壊れないといいなぁ・・・

今のところ、無事に使えていますが、いつ壊れるか分からないし。

バックアップの取りかたを教えてもらったので、早速やってみよう!