平成最後の日。


今日は横浜スタジアムに野球観戦に行ってきました!



試合前から、今日は雨で中止?

と思っていましたが、うちのほうは降ってるけど、ハマスタは降ってない!

というわけで、何の問題もなく、試合開始!


途中から雨は降ってくるし、段々寒くなってくるし、序盤でベイスターズは大差で負けてたけど、中盤で追いついたっ!!!

しかも、一瞬、ホームラン3本で逆転した!!!!!




結果、延長で負けたけど…えーん



ま、まぁ、10連敗が昨日で止まったし、令和に大型連敗を持ち越すことがなくて良かった!

と思うことにして、今日の負けは忘れます(笑)




で、負けた試合のあとは、お決まりの中華街へ。


いつも行くお店に行き、満腹食べてきました音譜

やけ食いってやつです(笑)


平成最後の晩餐は、ほんとに美味しくて楽しかったから、きっと令和も楽しくなるはず…クラッカー



という希望を込めて、新元号を迎えたいと思います。

11時過ぎくらいから、ドキドキワクワクしながら発表を待ってました。


何で私がドキドキしてるんだろ?と思いつつ(笑)




令和


万葉集が出典とのこと。

字も響も意味も、とっても素敵な元号だと思います。



「令和」に慣れるのに、2〜3ヶ月かかるかな?


うっかり「平成」と書いてしまいそうあせるあせる


スマホの予測変換も、そのうち一発で出てくるようになるかな?



平成もあと1ヶ月。


来月になれば、昭和生まれの私は3つ目の時代に突入!!!


3つの時代なんて、何だかおばあちゃんになった気分(笑)



令和の時代も、希望に満ちた素敵な世の中になりますようにラブラブ
久しぶりにディズニーランドに来ました!





最近はいつもシーばっかりだったから、ランドだけに来るのって…何年ぶり?ってくらい久しぶり。



感想は


楽しかったぁぁぁぁぁラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ


夢の国、最高っ!!
嵐の活動休止、ビックリしました!


解散ではなく休止。

これにはいろんな意味があるんだろうなと思います。

5人で悩んで考えた結論だと思うので、とりあえずは来年末までは「嵐」の活躍を楽しんでみていたいと思います。


そして、そのあとは、個々の活躍を楽しみ、またいつか「嵐」として出てきてくれるかな?と気長に待ってみようかな。


というのが私の意見ですが…

あくまでも、特にファンとかそんなんじゃない、私の思うこと。

これが、ファンだったらどーなるんだろう?


嵐ファンの後輩ちゃんが、どっかーんとショックを受けていて、ショックでショックで悲しんでいます。


明日、ちゃんと出社出来るのかな…?


嵐ファンの方で、ショックで出勤出来ない方、いるかもしれないなぁ。


後輩ちゃんは、衝撃を受けすぎて、既に何も手につかないとのこと。

このままショックで寝込まないことを祈ります。。。
ちょうど1年前の今日。

上野動物園で小さなシャンシャンに会ってきました。

もう1年経ったのか…早いなぁ。
なんて話をしていました。




あの頃は、シャンシャン観覧は抽選だったので、どーせ当たらないだろうな〜、なんてダメ元で応募したら見事に当選!


前の年のクリスマス頃に当選メールが届き、大人の私のところにも、サンタさんは「シャンシャン観覧当選」というプレゼントを持ってきてくれました!!!


というか、私、ちょっとくじ運がちょっとあるのです(笑)

とにかく、当たらないだろうと思ってたので、当たっちゃってほんとにビックリしました!!!





当日は寒かったけどいいお天気で、絶好のシャンシャン日和(?)でした。


あー、かわいいラブラブラブラブラブラブ

1年前だけど、何度見てもかわいい音譜音譜

バッチリカメラ目線クラッカー

小さい体でよじ登って、ちょっと降りれない感じになってるのがさらにかわいかったです。


ちなみに、母さんパンダのシンシンは



お隣のお部屋で、でーん、としてました(笑)



あれから1年経ち、シャンシャンは親離れして、もうシンシンとは一緒にいないとニュースで聞きました。


パンダの世界は、親離れが早いんだなぁ。。。



今年6月に、本当にシャンシャンが中国に行ってしまうのかどうか分かりませんが、シャンシャンがいるうちに、少しオトナになったシャンシャンに会いに行きたいです。