続き。
MS形態重視、しっかり固定化へ
胴体フレーム改修続き
腰部のAJには、1mm真鍮線仕込み
稼働部を固定化
下部分に若干隙間があったんで
ランナータグを挟み込み追加。
足、腰アーマーフレームAJは
切り欠き形状に合わせて
本体フレーム側にランナータグクサビを
接着固定。
コレで、腰アーマーの
ぶらぶらがなくなった。
首元の黄色いパーツ加工。
襟が埋もれてる感じ&グラグラを解消作業。
1mmプラ板を接着&削り出しにて
襟を嵩上げ
前側を2mm延長
後側は、フレームに入るダボ追加
下部は、首の伸縮フレームへストッパー追加
こんな感じに、切った貼った削って
フレームには、こんな感じに収まり
支えるポイント増えたんで
グラグラが解消されました。
次は…腰のフロントアーマー
の固定方法の改修だ。