続き。

メガバズーカーランチャー。

合わせ目消し…

難しく、面倒だから

ぶった斬り、分割ライン変更。

プラ板端材追加して位置出しガイド追加。


こんな感じに


ちまちま、合わせ目消ししながら


本体も次のステップへ



色々塗り分けが面倒なんで…。

今回はサフ萌え🥰はなし…。


まずは…次のカラー発色を考え

白サフが都合いいパーツは塗装。

キズチェックしてOKだった部分

一部の🔺モールドなどオレンジ部分

白サフ→マスキング

→キャラクターイエロー塗布


黄色部分も白サフ→MSイエロー塗布


乾燥待ちへ→

次は塗装した部分をマスキングして

本体各種のサフ→カラー塗装になります。