今週末の休み
牛歩作業です。
先日の、腕後ハメ、合わせ目段差修正
残りの反対も同様の改修実施。
続いて、
腕、肩アーマー、胴体へ接続
及び位置の微調整、アルミ接着接続化
腕が肩に食い込む形だったので
凹み部分を1mmプラ板でフラット化
そのままでは、接続位置が
おかしくなるので
軸の中心位置を2mmずらしたポイントへ
肩にあった、元の軸はカット
フラット化しました。
そして、肩の改修で、
微妙な曲線がなくなっていたので
再現の為に、パテ盛って
時間切れです。
後は、パテをしっかり乾燥待ちへ
来週に切削作業まで
とりあえず放置。
平日で時間が空けば
・首と頭の取り付け改修
・左手だけ、シールド保持の為
ポリキャップ仕込み
・二の腕、延長作業かな