ぱち組開始の前に
後で、工作箇所忘れ防止の為
ランナー状態で軽くサフ吹きました。
ヒケ、バリも発見しやすく
ダルイエッジ修正などわかりやすくなる。
ちょい便利な一手間です。
パーツ少な🤣
長い間生産のせいかな?
バリがあちこちに出ていたが…。
ヤスリ、アートナイフなどで削ったり
調整はありましたが
あっさりとぱち組完了。
これから、どう改修するか検討入ります。
多分、1/100同様なバランス改修
やると思います。
本当…同じようなバランス
◆課題◆
足を開くようにして〜
腰を縦に延長して〜
撫で肩改修して〜
腕の延長、短縮してバランス変え
頭を顎がひけるように…。
こんな感じかな。