さてさて、
写真撮り忘れてたから
一部撮りなおして。
腰、胴体、胸の固定作業を
腰パーツには、アルミ線固定の為
プラ板を入れてます。
それを基準に
ダイソーの100均
おもちゃのブロックセットを仕込ました。
中央の黒が腰との固定用
黄色は高さ確保用です。
腰パーツに固定用にブロックセット
上にも胸パーツとの固定用セット。
合体
胸側にもブロック仕込
腕固定用に5mm角棒も仕込んでおきます。
合体
本体側には3mm丸棒を仕込
首側にも3mm穴
これで固定作業完了です。
活躍した100均ブロック達の余り
次にも活躍できそうです。
ついでに、ビームサーベルも
カットして1mm穴開けて
1mm真鍮線をセットしてから
ランドセルパーツにはポリパテ盛って
サーベルにメンタム塗って置いてから
セット!
真鍮線の固定、ビームサーベル基部固定
これでしっかり固定できるようになります。
ついでに
ちょっと、外側に広がっていたんで
内側に向くように固定しました。