*写真は、Do more...から お借りしました。
今年は、秋から パークスと
というトリッククラス を受けています。![]()
アメリカンケネルクラブでも
タイトルになったそうで、今後人気になりそうな競技です。![]()
私の目的は、セラピー犬訪問のおりに
お年寄りの皆さんに 喜んでもらいたいこと
なので、タイトルは、余り重要では、ありません。
が、
一応 自分達(私とパークス)の
励みとして
タイトルも挑戦してます。![]()
9/2に受けた中級テストの様子。
<棒を使って 往復ジャンプ>
ハンドシグナルだけで、6つのコマンドを出す。
初級、中級までは、さっさっと 合格しましたが
今、上級 で、苦戦中。![]()
項目トリック5つ達成しないとだめなのですが、
あと一つトリックが、完成しません。
*パークスのジャンプを先生が、指導中。
このトリックは、最終的には、
助手なしで一人で、
しないといけないのです。
私からは、犬が、ジャンプしてる様子は、
見れないし、コマンドもこの状態で、出すので
離れている犬が、ためらったりします。![]()
家で、出来てもリングでは、上手く行かない。![]()
また、今 習い始めたのは、
<スーツケーストリック>
#1 まずは、スーツケースの中に入る。
![]()
#2 蓋のしまってるスーツケースを鼻で、持ち上げる。
![]()
#3 スーツケースの中に入り
中で 何かトリック。
パークスには、小さすぎるスーツケースですが、
何とか、入って Sit 出来ました。
#1は、まずは、難しくないのですが、
鼻を使って 蓋開け は、まだ 未経験。
* クラスの他のワンちゃん達です。
今年中には、
上級を制覇したい 私とパークス。![]()
といっても、もう師走です〜![]()
*中級テスト動画は、興味ある方どうぞ。3分ほど
Intermediate Trick Dog : Parkes







