*家では、パークスとも まったりしてるRio

 

 

 

1月のグレイハウンドのアダプションイベントに 

 

 リオ(Rio) を連れて 行きました。

 

 

大型ペットストア PETCO の一部をお借りしてます。

 

普通にお買い物にきたお客さんも 

 

大きなグレイハウンドが、

 

囲いに何頭も いるのを撫でてくれたりします。ニコニコ

 

 

ただ、家でのリオは、パークスとも 上の写真のように

 

寄り添うほど、仲良しでは、ないけど 

 

パークスが、横にいてもリラックス。音譜

 

もうパークスにも 2度と唸ることもないのですが、、、

 

 

でも、この日も

 

他のグレイハウンドには、怒ります。爆弾

 

 

だから、囲いの中にはいれず、ずっと マズルつけて

 

近くで 私とつったってるだけ。


 

この日は、店の反対サイドに

 

オッドアイ猫のレスキューコーナーが、あるので

 

リーダーさんが、試しに リオを近くに、、あせる

 

眼瞼してたので、猫とも うまくいかない ですって。ショボーン

 

ドッグレースで、フェイク小動物を 追っかけてるので

 

その習性が、強いです。犬

 

 

グレイハウンドは、サイトハウンド(視覚ハウンド)なので、

 

仕方ないことですが。

 

Rioは、それが、強い。

 

 

 

Rioお気に入りのピロー。

家では、ほとんど ここにじっとしてます。

 

 

友人の知り合いが、リオを見たい と言ってくれてるのですが、

 

そこのお宅には、三毛猫2匹 いるので、これは、無理かなあ、、、ショボーン

 

その上

 

たった1時間なのに 

 

最後には お店のフロアに

 

どっとPeeしてくれました。あせる

 

Rioちゃ〜ん ゲッソリ

 

 

リビングの片隅に 何時間も 静かに横たわって

本当に 暮らしやすい 犬です。

 

 

もうすぐ、私たちのレスキュー団体に 

 

フロリダから

 

新たに14頭の グレイハウンドが、来ます。

 

リオの アダプトの競争率 が、高くなるよ〜ビックリマーク