Redmond Town center の2階に Reading with Rover セラピー犬プログラムの

お部屋が、あります。

目立たない場所ですが、こんな お得なサービス 見逃せません。  

ドンドン、ギフトを抱えた人が、やってきます。

一人で、10個ほど持ち込む方もあり~ 合格





12月になると ボランティアは、沢山あります。

私 個人は、所属してる セラピー犬や ガイドドッグ(盲導犬)

関連ので もう 手が、いっぱいです。

今日は、セラピー犬団体の 恒例イベントのボランティア。


ショッピングモールなどで、クリスマスギフトを買っても こちらは

とくに プレゼント 包装してくれないので
  

<ラッピングを無料でします。 でも寄付もしてくれたら嬉しいよ ニコニコ >

と NPOブースが、がんばります。ビックリマーク




*これが、ギフトラッピングルームの案内です。音譜



お昼から夜9時までなので、クリスマス前は、メンバーだって忙しい。あせる


『最後のお願いメール』  に弱い 私は、 夫も駆り出し

友人や その高校生の子供さんにもシフトを お願いして お手伝い。

高校生は、ボランティアクレジットを卒業までに 

貯めないといけないので、 喜んできてくれます。ニコニコ


特に 日本人は、器用だから ラッピングスキル プレゼント は、 アメリカ人より 絶対上です ビックリマーク

美しい包装紙、リボン、ネームタッグ、シール 全て 用意され

どんな大きさのギフトでも ラッピング してくれるなんて、 有り難いですよね。


大抵の方は、寄付金を BOXに入れてくれてるけど 沢山持ち込んで

何にも、、、汗  は、 何だか ひどいなあ、、と 思ってしまいます。




私達NPO団体で、ボランティア なんだから

そんなこと 思っては、いけないのかなあ、、。 はてなマーク






タウンセンターには、簡易スケートリンクや サンタとの写真撮影コーナーも出来てます。音譜




*パークスは、この日は、看板犬。

 ラッピングのお手伝いは、出来ないけど ここで、来た方達に ご挨拶してれば、いいだけ。ラブラブ