おはようございますにっこり



4月から長男が高校生になって、みんなの生活リズムがばらばらダッシュ
そこに旦那も戻ってきたので、もうバッタバタな毎日!!

先週は慣れない生活でくたくたなおらふでしたネガティブ



週末、次男の春季大会がありました。

おらふは、前回の公式戦のことやちょうどバイトだったので、応援に行きませんでした。

↓↓↓前回の公式戦↓↓↓


控えメンバーに2年生も入っていましたが、出ることなく3年生だけで試合を終えたそうです。

結果、初日敗退でしたが、3年生メンバーが自分達に足りないところに気づけたら、次の大会ではいい結果が残せるのではないかと思います!



せっかく指導者が変わったので、色々と変えて欲しいことがあります物申す


ずーっとずーっと気になってること。


試合のIFやマネージャーが固定されていること!


なぜか?


なんと、その子しかできないから凝視
正確に言うと、特定の子にしか教えられてないから。


中学校の部活なので、入部した子のほとんどが初心者。

みんなわからない中、この子なら覚えられそうという子に目星をつけて教えるんです!


だから長男、3年間IFしてましたタラー

IFのために、試合はアップなしで出る。
IFのために、体調悪くても休めない。


今回の大会も2年生が1人、登録メンバーでないのに試合に来て記録をしてたそうですダッシュ


バレーボールの技術はもちろん、ルールや審判もみんなに教えるものではないでしょうか?


雨でグランド練習ができない時など、筋トレさせるだけでなく講義にすればいいだけのこと。
数回取り入れるだけで、バレーボールの知識もつくと思うのです。


そして、中学校の部活だから、みんなで順番に経験すれば良いと思いますにっこり



プレーも審判もみんなに経験してほしいです。
バレーボールはチームスポーツですから!