とても気持ちのいいお天気でした。

週末中、ずーっと。





土曜日の朝。
太陽が上ってくる〜!
雪がピカピカし始めた〜!

こんな風景を見れるなら、
マイナス16度だって なんのその!










 


 〜 2021年 冬 家族写真 〜






散歩から戻り 朝ごはん。 コーヒー


フルーツ山盛り、やりすぎたっくま

りんご、バナナ、ブルーベリー、
木いちご、そしてオレンジ。

白い皮をたくさんめに付けてカットした
オレンジが好きです。キラキラ 
へんカナ?
毎日食べてます。





ハリネズミ   ハリネズミ   ハリネズミ




ピーンポーン 宝石白


やったー!
やっと来た!

ネット注文していた布が届きました!








さっそく、プロジェクトに取り掛かりぃ〜♪♪♪






キャンプには欠かせない強い味方。
美味しいコーヒーや紅茶を淹れてくれる
この↑Petromax (ペトロマックス)の
Perkomax (パーコマックス)用に
保温カバーを作りたいぞ!

と、ずっと思っていたのです。



パーコマックスについて語ると
長くなってしまうので、
あれですが… (あれってどれ?)


いわゆる、『パーコレーター』です。
蒸気圧を利用してコーヒー等を抽出するもの。



「バスケット」という、
穴のあいたコレ↓(コレってドレ?)に
粗挽きのコーヒー豆を入れて
穴のあいたフタをして…
あ、これに足が付いているので
やかん(?)の中で立ってくれます。


お湯が沸騰すると蒸発し圧力がかかり
お湯が やかん(?)の底から 
足の中(管)を通り てっぺんへ。
てっぺんの穴からブクブク飛び出したお湯は、
やかんのフタの丸い所にあたりバスケットのフタへ。
そのフタの穴からポタポタ落ちたお湯はコーヒー豆を通過して下の液体と合流。
一度コーヒー豆を通ったお湯が、またてっぺんへ。
それがまた、てっぺんの穴から飛び出し バスケットへ。
二度コーヒー豆を通ったお湯が、またやかん(?)の底へ。
それがまたまた管を。。。

 … もういい?  汗



上手く説明できなくてごめりんこ。


こちら↓プロの解説です。
バトンタッチ。


好みの濃さに淹れれるので、
エスプレッソみたいに濃いコーヒーが好きな私達は
よーく循環させていただきます。♪♪

健康茶とかにも大活躍!
キャンプのみならず
家でも愛用です。


…ほらね、えらい長話しになってしもた。




で、「届いた生地」の話に戻り…
 (忘れてた?)

北欧のファブリック。



ハリネズミ ラブ

赤い長靴を履いている〜〜 ラブ






途中ですが、こんな感じ。。。






上、どうしよー。

あっさり、長方形?
カクカクすぎる?




↓中には保温保冷の袋状のを入れます。



この袋、ぴったりサイズでラッキーウシシ
金沢で麩饅頭を買った時に
優しいお心遣いで頂いた保冷袋。感謝。
金沢大好き






ちょっとカーブにしてみる?







それとも、
キャラメル包み?

  ↑上から見た絵


あーでもない
こーでもない

悩んでいると、Coroちゃんが
「ごはんできたよー!」って。







わっ。
雪の中で Kamado BBQ〜!


甘辛チキンウィングと
複雑スパイスのラム肉

そして、トマトライス ラブ


全部バッチグーのお味!
ありがたやー ありがたやー!





夜は、パオルも見守る中





Feuerzangenbowle 
フォイヤーツァンゲンボウレ メラメラ





各自ひとりでやる用の。

角砂糖にラム酒をたっぷり含ませて
火をつけます。

すると、
カップに入っている

「赤ワインに絞ったオレンジとレモンと
八角などのスパイスを入れて温めたもの」の中に
甘く溶けたお砂糖がタラリ。

熱々をいただきまーす。



寒い夜にはモッテコイ。
暖まって最高やん。


Coroちゃん、今日は
おさんどん ありがとう♪♪





↓ずーっと前の記事ですが、 
 本来の大きさのフォイヤーツァンゲンボウレは こんなです。




最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。しっぽフリフリ


パーコマックス(我が家での愛称ペコ)の
保温カバーは、明日中に仕上げたいと思います。

(ほんま?)

また見て下さい、ぜひ。




最後になりましたが…

地震で被害にあわれた方々、
怖い怖い思いをされている皆さんに
心からお見舞いを申し上げます。
どうぞお気を付けて。
ご無事でいて下さい。