「 命に関わる危険な暑さ 」

日本の猛暑に比べると マシですが、
こちらドイツも 記録的な暑さが続いています。

雨が ほとんど降らず カラカラなミュンスター ランド。
とうもろこし畑も 茶色っぽく、
木も 元気なく、まるで秋のように
落ち葉が はらひら舞っています。

スウェーデンや ギリシャでは、
乾燥と猛暑による大規模な山火事によって
多数の犠牲者も出てしまっているようで…

これから 地球。。。
どうなってしまうのか、恐ろしい。。。



さて、日曜日の楽しかった出来事
写真とともに 聞いて下さい。 しっぽフリフリ


いつもの仲良し4人組で、
えらいこと大人な女子会〜〜 開催しました。

遠足です。

ライン川近くにある お城
Schloss Moyland モイラント城の あじさい祭り。







お城の門をくぐると、大きな鉢に植えられた 
大きな大きな 白い紫陽花たちが 迎えてくれます。














すごいボリューム !








橋を渡ると、お城が ちらりと見えて来ます。

ここからは、色とりどりの紫陽花が。。。













これが、正面から見た モイラント城。




中は、現代アートミュージアムになっていて
絵や 彫刻…  不思議な芸術品が数々ありました。


このお城、戦争によって
めちゃくちゃに破壊されたので 仕方ないですが、
窓枠などは お城っぽいものの 
普通の白い壁だらけで、ちょっと残念な感じ。
お城の中にいることを忘れる…

あ、だから 正式名も
『ミュージアム ・モイラント城 』なのか… 納得。


少し早歩き気味にお城から出て、
お目当ての あじさいを見に 庭へ。






























ハンドメイドのお店や
美味しいもの屋さんも ありました。








こどもたちのための ワークショップ。
植木鉢に絵を描いている様子… 楽しそう ♪♪


↑ お父さん用のワイシャツを
前後 逆さまに来て作業〜   可愛すぎ ‼︎





・・・と
ここで 添付画像数オーバー 汗



あまりにも紫陽花が美しいので
( ただの スマホ写真ですが )
たっくさん撮り過ぎました。



「 明日も 見てくれるかなぁ?」

                             。。。。  タモさん ?



                        しっぽフリフリ