灸活情報~灸一の自宅お灸わくわくライフ♪ときどき青山~ -2ページ目

灸活情報~灸一の自宅お灸わくわくライフ♪ときどき青山~

お灸と出会って3年と6ヶ月目。
楽しくほぼ毎日自分で自宅でお灸をしています。

ここでは、お灸を始めてよかったことや感じたことを、お伝えしています。全て「実体験」です。
また、たまに東京の青山周辺情報をお届けしたいなあと思っています。
宜しくお願いします。

鍼灸院行ってきました!

行って良かったです!!



ブログでご紹介してもいいと言ってくださったのですが
まだ準備出来てないので、

明日以降のいつかに。



今日、鍼灸院に行く途中に見かけた
京王線のポスター。


元気が出たので
皆さんにもシェアを(o^^o)

{1E3BDD7B-6A27-4AFF-A038-5A9F1C4B7B21}


ご覧いただいた皆さんも
元気が出たら嬉しいです😊


それではまた♪

灸一。
灸一です。

年末は、かなり久しぶりにも関わらず、
お読みくださり、そして「いいね」をくださり、
どうもありがとうございますおねがい


不定期になると思いますが、今年もお読みいただけましたら、とても嬉しいですニコニコ




さて2018年初めにご紹介するのはこちら。

{4DBE798B-B0D2-4BB4-A491-F278DE3BE55B}

吸い玉カッピングが自宅でできる
解毒玉といいます。

講談社からでています。

全体の厚みは4センチくらいですが、
ほんの厚みは0.5センチくらい。
あとは、解毒玉が2つ入ってる厚みでした。



昨年、出雲旅行に行った際に出会えた鍼灸師の先生がしてくださったお話の中に、
吸い玉のお話もありまして、それ以来ずっと気になっていました。


とはいえ、本格的なのはドキドキするし、試しにちょっとやってみたいなあ、と思っていました。

偶然?青山一丁目駅にある書店で見つけ、ちょっと考えてから数日後に買いました。



使った感想は、、
いいかも!!


でも痛い。。




陰陵泉と足三里に置いた時には、悶絶しました。。
打膿灸の時より痛いんじゃないかと思うくらい。。


特に、陰陵泉では赤くなりました。膻中も。


なかなか付かない場所もありました。

あと、トイレの回数が増えました。


むくみに効きそう!と思って買ったのですが、鍼灸同様なかなか奥が深そうです。



鍼灸のお話ですが
予約が取れました!

今月中に行く予定です。


行ったらお伝えしたいなと思っていますウインク



そういえば、最初に買ったお灸本との出会いも同じ本屋さんだったなあ。



それではまた♪
こんばんは。

皆さん、お元気ですか。


更新が大変滞っており、すみません。


私は、元気です。


なかなか濃い秋を過ごし、
冬も濃いまま現在に至ります。


濃いのが鍼灸関連じゃないのが
とても残念ですが、
今までとは違う挑戦をしたりもして、

かなり脳ミソフル回転させており、
かなり充実していました。



まだ鍼灸は再開出来ていませんが
来年は、鍼灸受けてみたいなと思っています。


以下、今年皆さんにお見せしたいなと思いつつ、出来ていなかった写真をアップします。


どうぞ良いお年をお迎えください。


{FF7FE357-4CBA-412F-AF71-3C80C5681FC4}

{BF3FDF83-BF54-4B4C-8F93-964B1B1BA5F1}

{E623E22F-33E2-4506-A93F-5DE70225BD7D}

{8A2D4622-1BCC-445F-A6C4-58B4ACD0DB9F}

{67BF86AA-87E3-49B7-A67D-A6A3F05CA5CF}

{7ED63968-4106-4A3F-94B6-90A537C9D037}

{22C9E484-B19A-4A58-B67A-EAF1CEEFD27A}

{135FC6E0-9367-45A9-BC35-B7D27E507456}

{4D49C30A-3B62-4769-9013-D3801E51415F}

{DCE437FB-022D-4AE8-B7A8-E5E219CACC79}

灸一。

こんばんは。

6月にお知らせしました月下美人ですが
また見られました(^-^)/今日


{8F12E101-7287-4DB4-BFAE-91F72BAE0C76}

{CADBD7F7-1CA4-4B80-A1CA-120DE323FCB8}



お昼は咲いてなくて
{8DCA3B5F-3F8D-4D73-B4D6-1537CAA14B08}


{6C4F5A1B-CAA2-4691-BE99-875931F34722}
4つの内、3つ咲いていました(^-^)


夜、青山のピーコックに出かけたら、神宮外苑花火大会の花火が見えました(^-^)/
{9DC23461-D098-443D-96D7-C2558C898149}

{C0FA148B-EA58-4547-81E0-4F23A7D106AC}
以前お知らせしました、閉館した青山ベルコモンズが解体されたので、見られました。


今年は日曜日で、明日が月曜日なので、最後まで見ずに帰る人が多かったみたいです。
でも昨日の土曜日だったら、雷雨がひどくて中止になっていたと思うので良かったかなと思います。


今年は2度も月下美人が堪能出来て、ラッキーでした(o^^o)


こちらをご覧くださった方にも、ますますラッキーがありますように。

いつもありがとうございます😊

それではまた♪
こんばんは、灸一です。

最近、黄耆を飲み始めました。
おうぎ、と読みます。



以前、東洋医学の勉強に行った際に、教えてくださった先生が書かれている本に、黄耆がいいと記されていて、ずっと気になっていたからです。

ネットで探していたのですが、結構値段も高いし、黄耆なんたらとついているのばかりで、これでいいのかな?と悩んだ事もあって。



春に横浜中華街に行った時に、偶然中華食材販売屋さんで見つけて書いました。

{39C75900-8B40-40CA-A446-A13BE05B8451}

{D3D98842-34BD-4617-9B83-1E9525BA1AFA}
たしか500円くらい。


こちらで安く売っていた亀ゼリーはすぐ食べたのですが(美味しい♪)、煎じるための準備が出来てなくて、そのままにしてました。


そして最近なんとなく気になって、黄耆の効能を改めて調べたら、やはり良さそうだったのと、煎じる準備が出来たので飲んでみました。

黄耆は、
利尿作用、血圧下降作用、強壮、抹消血管拡張、抗アレルギー作用があるみたいです。
むくみを改善するのにいいみたいです。


木のような香りと味?でしたが、思っていたよりも飲みやすかったです。


先生のお話や先生の事も、ちょっと触れただけでまだ書けていませんね。。

こちらももう少ししたら書きたいなと思っています。



それではまた♪