ゴールデンウイーク
の診療についてお知らせです
上記の通り5月4日(土)と5月6日(月)の祝日は臨時休診となります。
5月3日(金)の祝日については平常通り9時~12時の午前診療のみ行います。急な体調不良などありましたらできるだけ早い時間帯に受診していただくようお願い致します。
GWは遠出される方も多いと思いますが、ペットを連れて車でお出かけの際はエンジンを切った車内で待たせるのは非常に危険です
今の季節でも天気のいい日の日中は車内温度が30度を超える事があるそうです
昨日、昼の休診時間に車に乗る機会がありましたが、2時ごろに載った時には液晶の温度計が29度になっていました
試しにそのまま窓を開けずにエアコンもかけずに少しだけ移動してみましたが、これは動物は熱中症ヤバイな‥‥と感じました。
また、キャンプ地や山や川など、自然豊かな場所へのお出かけの際はいつも以上にノミやマダニにお気をつけください
例年ゴールデンウィークにお出かけしてマダニやノミが付いたと来院されるケースがあります。
しっかり対策してお出かけしてくださいね
あと、マムシにも注意です
病院付近でもこの10年ほどで3~4症例おそらくマムシにかまれて受診したワンちゃんがいました
1頭を除き2~3症例は対症療法でひどくならずに回復してくれましたが、もう1頭は一時少し危ない状況にまで悪化しました
そのワンちゃんは入院治療にて回復してくれましたが、重症の場合は亡くなることもあるそうです。
マムシがいるような場所で草むらなどに突入するのは避けた方が賢明かと思います