母ちゃん:りっちゃん、今日は札幌は大雪みたいだよ。

りーべ:そうなんだぁ~

    札幌のお家で雪で遊んだね。

母ちゃん:そうだね、

     リーベは雪が大好きだったね。

 

 

私の座右の銘は

「来るものを拒まず去るものは追わず」

 

私は若いころからこの格言が好きで座右の銘にしていました。

意味は

自分を信じられずに

、離れて行く者を決して引き止めることはしない。

自分を信じて頼ってくる者は、どんな人間でも拒まない。

その人の心に任せて、

決して無理強いはしないということ。

 

しかし奈良に来て兵庫大仏を見に行く機会がありました。

その大仏に書かれていた言葉は

「来たれしものに、安らぎを

 去り行く人には幸せを」

私はこの言葉を見て自身がどれほど傲慢だったかを

思い知りました。

 

兵庫大仏 看板 に対する画像結果.サイズ: 169 x 110。ソース: hotokami.jp

 

この大仏を見に行った時の恥ずかしいエピソード

場所がわからなかったので道行く人に

「兵庫大福はどこですか」と尋ねたところ

怪訝な顔をされました。

そして気づきました。

大仏を大福と言い間違えていたのです。

恥ずかしさで顔が真っ赤になったことを思い出します。

それほど大福を食べたかったのでしょうか💦

 

人生の終盤に入った私は

今までの生き方で

誇れることはたくさんあります。

自分の身を削ってでも人のために尽くしてきました。

嬉しいことや楽しいこともたくさんありました。

それと同様不快なことや後悔、

悲しいこともたくさんありました。

 

今後はなるべく体調に気を付けて

心穏やかに過ごしたいと思っています。

今日の歯医者代

350円

 

image

 

明日もいい日でありますように。