リーベ: 母ちゃん
明日のパソコンのお花見
見ごろかなぁ~
明日はパソコン終了後
仕出し弁当を取って
近くの面塚でお花見をします。
(画像はお借りしました)
川西町の観光スポットとして知られる面塚。
塚と言うからには、
この面塚もお墓を意味しているわけですが、
能面の塚というところが面白いポイントになっています。
この辺りの伝承によると、
室町時代のある日、
空から「翁の能面とネギ種」が降ってきました。
村人たちは、
それらは何か重大な意味があると話し合い、
能面を埋め、
ネギを植えたということです
(ネギは現在、大和野菜として知られる
「結崎ネブカ」として名物になっています)。
私が畑で作っているネギも
この「結崎ネブカ」です。
前に出した画像ですが…‥
明日、楽しみだね。
そろそろおねむです。
明日もいい日になりますように