リーベの舌と

 

 

メルシーの舌

どっちが長いかな?

 

 

今朝6時に起きて、お散歩の支度をして

見上げた太陽

雲のお陰で綺麗に撮れました。

 

 

畑の草引きも連日しているので、今日は一部の草引きだけ

気になっていたマルチを押さえるために

置いてあったペットボトルを片付けました。

先日、マルチ抑えをたくさんいただいたので、

ペットボトルの必要が無くなったのです。

 

普通、ペットボトルは資源ごみに出せますが、

畑で使用していたペットボトルは泥などで汚れているので、

燃えるゴミの日に出そうと持ち帰りました。

なんと、その量

大のごみ袋4袋分。

お陰で、畑の物置場所は随分きれいになりました。

 

帰りに新ショウガを初収穫

今夜は生姜ご飯を炊きました。

生姜の香りが爽やかで、とっても美味しく炊けました。

 

 

後は銀鱈の味噌漬け

ずいきの煮物

ずいきとは…・

里芋の芋がら

 

画像はお借りしました。

 

ずいきの画像 に対する画像結果

 

ずいきには、

皮の表面の赤い部分にアントシアニンが多く含まれています。

アントシアニンは強い抗酸化作用があり、老化防止の効能が期待できます。

メタボリックシンドロームの予防にもいいと言われています。

内臓脂肪が溜まるのを防ぐ効能があり、

動脈硬化や高血圧の予防効果もあるようです。

 

またずいきに含まれているマンガンは

3大栄養素の代謝を促す成分で、 

正常な代謝を助ける作用もあります。

神経の伝達コントロールにも関わる栄養で、

神経の機能を正常化させる効能や効果もあります。

ずいきはカルシウムも含むので、

より健康で丈夫な骨作りに有効な野菜です。

 

今日も畑の生姜やずいきを使った健康的な献立でした。

明日もいい日になりますように