リーベ: ねぇ、メルちゃん
メルシー: なぁ~に
リーベ: 父ちゃんと
メルシー: うん
リーベ: 母ちゃん
メルシー: うん
リーベ: 反対だと思わない?
メルシー: 何が…・
リーベ: 外観は別だけど
メルシー: うん
リーベ: 父ちゃんは
メルシー: 女っぽい?
リーベ: 母ちゃんは
メルシー: 男っぽい?
りーべ: うん、することがね。
パートナーは繊細で細かいことに気が付きます。
几帳面で整理整頓が上手。
私はと言えば、大雑把で細かいことは気にしない。
たまたま今期から2年間
パートナーは自治会長を引き受けることになりましたが、
色んな書類はきちんと種分けして保管しています。
自治会の行事も事前にしっかり準備して事に当たります。
役所からの連絡事項もきちんと書面にして残し、
「報連相」も完璧です。
私自身の重要書類や、保険証書、年金などの証書も、
パートナーに任せておけば何も心配はいりません。
私が忘れていれば、教えてくれます。
さて私はと言えば
大雑把で細かいことは気にしない、
ケセラセラです?
嫌なことがあっても明日には忘れてしまう脳天気な性格です。
因みにパートナーの血液型はB型
私はO型です。
これは畑仕事でも現れているかもしれません。
少々虫が来ても気にしない。
だから農薬も使いません。
私が手に負えない野菜の支柱立をパートナーに頼むとまっすぐに立ててくれます。
自分で立てられるところを自分で立てると、ガタガタに曲がっています。
でも、私は気にしない気にしない💦
ふとそんなことを思った一日でした。
ブロ友の皆さんのご家庭ではどうですか?
今日、メルシーーを散歩させていると
機嫌よく歩いていたのですが、
逆くしゃみが起きました
ブロ友さんのお家のワンちゃんはこのようなことは有りませんか?
リーベも時々逆くしゃみをしました。
余り何度も続くようなら受診の必要もあるそうですが、
小型犬によくある状態のようです。
逆くしゃみの対処方法
鼻から強く空気を吸い過ぎて起こっている症状なので見るからに苦しそうな症状ですが、
見守っているうちに自然と落ち着き止まることがほとんどです。
しかし、少しでも早く苦しい状態から解放してあげたい場合には次の方法を試してみてください。
(わんちゃんホンポから引用しました)
① 胸をさする
② 鼻を軽く触ってみる。
③ 鼻に息を吹きかける。
などの方法がありますので、一度試してみてください。
明日は来客予定です。
急に決まったのでおもてなしの用意は出来ていません。
お昼は回転ずしを食べに行こうと思います。
明日もいい日でありますように。