リーベ: 可愛い花だね。
母: そうでしょ。
リーベ: 何という花?
母: ウインターコスモスだよ。
リーベ: コスモスなの?
母: うん、コスモスの種類かな?
リーベ: 花言葉は
母: 「調和」
リーベ: 「真心」
母: だからかなぁ?
リーベ: 何が?
母: どんな花でも
リーベ: よく、マッチするんだね。
畑のウインターコスモスが、今も可愛く咲いています。
花時期は長く倒れた茎にも根が張る、とても強い花です。
畑のジニアも今日の切り花で終わり、
畑にはウインダーコスモスだけになってしまいました。
こんな小さな花ですが、少しあるだけで部屋に潤いをもたらせます。
母とリーベの写真の前にも飾りました。
今日のおやつはブロ友さんに習った「鬼饅頭」をまた作りました。
我が家は手作りオヤツが多いです。
空気も冷たくなってきたので、そろそろ干し芋づくりを始めます。
午後から草引きをしていたら、
大きなカマキリが出てきました。
眠りを妨げてしまったのかもしれません。
そっと草原に逃がしてあげました。
明日もいい日になりますように。