母: ただいま~

リーベ: おかえり♪

母: ああ!疲れたよ。

リーベ: きつかったの?

母: やっぱり歳だね。

リーベ: 何言ってんの、母ちゃん。

母: 暫く登山してないからね。

リーベ: そうだね、

母: 熊野古道を歩いてから

リーベ: だいぶ経つね、

母: 1月に橋本病になってから

リーベ: 足が弱くなったの?

母: うん、弱くなった。

リーベ: そうなんだぁ~

母; お風呂に入って

リーベ: 早く寝た方がいいよ

母: そうだね。

 

 

快晴の許、姉夫婦と畝傍山登山。

愛用のトレッキングシューズを履いて出かけます。

 

 

近鉄電車、畝傍御陵前駅で下車

 

 

 橿原神宮方向に進みます。

途中、畝傍山登山口があり、そこから登山開始です。

 

 

なだらかな坂道を進みます。

 

 

だんだん坂道もきつくなってきます。

 

 

姉夫婦は健脚で私を気遣いながらも

とっととっとと先に進んでいきます。

案内する私の声も息が上がっています。



 

まだもう少し先のようです。

 

 

私を気遣って、待ってくれています。

 

 

途中、眼下に市街地が望めます。

 

 
少し紅葉し始めた葉っぱが優しい色で、可愛いです。
 

 

頂上に到着し、早速お昼御飯です。

義兄は冷たく冷やしたビール

姉は昔懐かしい、ジャコ弁を作ってきてくれました。

卵の下には何層にもなって、ジャコや、鮭、とろろ昆布、

胡麻、塩昆布が敷き詰められています。

乾いた喉に冷たいビールが美味しかったです。

 

 

義兄と

 

 

 

下山の様子はまた明日。

お風呂に入って早めに休みます。

筋肉痛になりそうです。

明日もいい日でありますように。