母: うんっ!・・・・・もう~

リーベ: 母ちゃん、何を怒ってるの?

母: 今朝、、畑に行ったらね。

リーベ: うん。

母: 一番大きなすいかが、

リーベ: どうしたの?

母: 鳥に突っつかれて、割れていたの。

リーベ: わぁ~!それは腹が立つね。

母: そうでしょ。

リーベ: 犯人は?

母: 多分、カラスだと思う。

リーベ: 他は大丈夫かなぁ~?

母: 今日、もっと頑丈に

リーベ: 頑丈に?

母: 網を張ってきたよ。

リーベ: 大丈夫だといいね。

母: いつも食べきれないから(^_-)-☆

リーベ: 今年は植えるの少なくしたんだよね。

母: うん。又りっちゃんと

リーベ: 母ちゃんと一緒に

母: リーベ: 食べたいね。(^_-)-☆

 

 

今日畑に行くと、一番最初に受粉したスイカが鳥に(多分カラス)突っつかれて

割れていました。

網を張り巡らせていたはずなのに、ガッカリです。

今日、もっと頑丈に網を張り巡らせました。

今日の犯人はカラスだと思いますが、

これから、スイカやとうもろこしを食べに

鳥やアライグマ、イタチやテンがやってきます。

 

 

 

我が家の盗人っは善悪の分からない自然界の動物ですが、

ブロ友さんの所では人間の盗人の被害に有っておられる方もいます。

 

 

その後枇杷の収穫もしました。

札幌のお嫁さんに冷蔵便で送りました。

後はまだたくさんあるので、明後日のパソコンに持っていきます。

 

赤い色の紫陽花を頂いたので、挿し木をしました。

1本でも根付いてくれればいいのですが

 

 

明日は美容院の朝一番の予約をしているので、

行ってきますね。

 

明日もいい日でありますように